”失敗する人の特徴”情報量と工夫が圧倒的に必要な理由
どうもタイで刑務所まで一瞬つれてかれた
ユキナガです。

手錠はしっかりはめられています。(笑)
ちなみに僕は情報不足で
まぁまぁな失敗を2年前にしたばかりです。
自分の反省を込めて記事にします(笑)
まず叶えたい夢を強いて言うならで発言しましょう
“夢は語ってる時は気持ちいいけど叶えるまでは地獄のように辛いただそこに情報量と工夫があれば叶う”
最新の叶えた
海外孤児院チャリティ活動のブログはこちら
夢を夢のままで終わらせない
色んなこと挑戦してきました。
騙されたり
失敗に終わったりと
僕にはまだまだたくさんの課題が残っています。
21歳(美容師1年目)の夏休みに
カットもまともに出来なかった僕は1人
タイにバックパックを背負って

“青空美容室”をしてみたく飛び経ちました。
語学も出来ない
英語もできなければタイ語もできない。
パタヤビーチに行き
行きにもトラブルだらけ(言葉って大事)
ビーチで
ヘアカットとでかく書いたダンボールを
掲げて待っていたら出来ました。
人生初の青空美容室を実現できたのです。

成田空港でSNSに
“海外で青空カットしてきまーす♪”
って投稿することで
やらざる終えない状況をつくりました…。
できるであろう場所を始めに調べて行き
街よりビーチの方がポリスとかも緩いだろう。
情報をとにかく集め5日間で成功させるため
逆算して2日目にパタヤビーチへ行き
歩いてビーチに尋ねまくるが
言葉が伝わらず失敗…。
ならば工夫するしかないと思い
ただ歩いて漠然と聞きまわるより
座ってダンボールに
ヘアカット
と書いたものを持って待つことに
してみました。
5分も待たないうちに
現地の子供たちが群がり
カットしてよ!!
昨日は2時間半かけても
誰も切れなかったのに…。
3日目に無事カットすることができました。
カット終わって言葉も通じない現地の子達と
ビーチで夕日と共にビールを乾杯した
あの瞬間を今でも鮮明に覚えています。
目標をやり遂げるためには
圧倒的なリサーチと真逆の工夫(発想)
が必要だと僕は思います。
○お客様を綺麗にしたい
・がむしゃらに練習するのではなく
上手な人の講習を受ける
・クレームから工夫して考え
小さな悩みを解決していく
・より正確な施術をするために
薬液知識の情報を入れ込む
○好きな子を彼女にしたい
・彼女の好きなものをリサーチしておく
・髪型と服装の清潔感
・話の聞き方や話し方の本を読む
・ラインの上手い返し方のコツを学ぶ
・あえて彼女に合わせず
・自分の趣味に付き合わせる
叶えたいことやお客様を喜ばせるためにどうすればいいのか
夢や今の目標をどうしたら実現できるのか
それは僕なりの意見ですが
敗因要素を潰すこと
勝つ人ほど目立ちますが
負ける人には特徴があると
聞いたことがあります。
負ける特徴
○情報不足
○慢心
○思い込み
実績が1つもなければ夢をでかく
語っていても魅力がない人間に
なってしまうとおもいます。
もちろん語ることは素晴らしいことです。
僕もたくさん酒飲みながら仲間と夢ばっか
語り合っていますからね♪
でも叶えるためには辛いことばかりです。

僕は自分のやりたいことを整理して
リスクの
“大 中 小”
を考えて情報を集めていきます。
それが大でなければ
まだ独身なこともあり挑戦します。
家族巻き込んでのリスクがあれば
最悪のケースを考えて僕は行いません。
まとめ
夢や目標を叶えることは
地獄のように辛いことですが
情報と工夫でうまくいくことがあります。
僕も失敗だらけの人生です。
失敗にも
“大 中 小”
があり
今チャレンジしようとしてることが
自分にとって どれくらいのリスクがあるのか
予想して挑戦するか決めるといいと思います。
お気軽にご予約ください
SALOWIN表参道シェアサロン
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目6−9 南原宿ビル B1
090-9679-3083
AM 11ーPM21
ACCESS
- 表参道駅A2出口よりアップルを右折し、直進してください。左手にフライングタイガーがありますので、左折しすぐ右折していただきますと、前方にとんかつのまい泉がございます。そのまま直進していただき、約50メートルほどで、セブンイレブンがありその少し先の右側ビルB1階にSALOWIN表参道店がございます。1Fにはミルクティ専門店のチャバティ表参道がございます。[表参道]
次の記事へ